2025/9- 再生可能エネルギー・プログラミング教室
小学6年生向けの2時間授業のうち、後半のプログラミングパート(40分)の講師を担当
smalruby, micro:bit, その他コンデンサー等を使用
- 神西小学校(出雲市)、雲城小学校(浜田市)、久手小学校(大田市)、
- その他
2025/7-8 島根県小学生Ruby教室 2025
https://sites.google.com/view/syougakuseirubykyoshitsu2025/home
smalrubyを使用。2時間半。
- 7/30 大田会場 講師+アシスタント
- 8/7 飯南会場 講師+アシスタント
- 8/8 邑南会場 講師+アシスタント
8/11 奥出雲会場 講師+アシスタント(悪天候で開催中止)
2025/5- 島根県立情報科学高校
3年生の授業:メタバースを作る授業(5/21, 6/4, 6/20, 7/11, )
Vket Cloud SDK, Unity等を使用。各回2コマ。
2025/4/14 松江高専
情報工学科5年生の授業:特別講演
2025/3/17 奥出雲町立横田小学校
5年生(19名)対象に最先端技術体験学習(VR体験)
2024/12/9 奥出雲町立馬木小学校
5,6年生対象にVR体験授業
<これより前にも結構やっていますが、ひとまず2024年末以降のものを掲載しております。>
やってほしい内容に応じて対応いたします。